年末年始「はじメルカリ」新規登録キャンペーンは2021年1月18日で終了しました。
現在おこなわれている、最新のメルカリの新規登録キャンペーンはこちらです↓
>>>【2021年3月4日まで】メルカリ招待コードで1000円!やり方を画像で解説!【はじメルカリギフト】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年12月25日~2021年1月18日までの期間限定で、メルカリの新規登録時にメルカリ招待コード「YTAFQG」を入力するだけで1000円分のポイントがもらえるメルカリ新規登録キャンペーンが開催中です!

参考:【メルカリ公式】【12/25~1/18】「招待すると必ずP1000もらえる!年末年始はじメルカリ」開催中!
メルカリ招待コード↓
YTAFQG

これからメルペイをはじめたいと思っている方も、まずはじめにメルカリをインストールする必要があります。
通常時はメルカリ招待コードでもらえるポイントは500円分ですが、この2020年12月25日~2021年1月18日の期間限定で1000円になっているのでお得です!
メルカリ新規登録時には、忘れずに招待コードを入れるようにしましょ〜!
メルカリでもらったポイントは、メルカリでのお買い物にはもちろん、コンビニやドラッグストアなどメルペイが使えるところでも使えるので、とってもお得です♪
本記事では、メルカリ・メルペイの新規登録時に500円1000円(2021年1月18日まで)もらうために、「メルカリ招待コードはどこに入力すればいいのか?」「やり方・手順」を画像つきでわかりやすく解説します!
メルペイの「すすメルペイ(友達紹介)で1000円」キャンペーンは2020年6月末に終了しました。
なので、残念ながら【すすメルペイキャンペーン(1000円)+メルカリの招待コード(500円)=合計1500円】をもらうことは、現在はできなくなってしまいました。
目次
【2021年1月18日まで】メルカリ新規登録キャンペーン(招待コード入力)で1000円をもらう方法!
これからメルカリを始めたい方はもちろん、これからメルペイを始めたい場合も、まずはメルカリアプリをインストールする必要があります!
※メルカリの招待コードが入力できるのは「スマホアプリ」からのみです。
※このキャンペーンは「新規会員登録のとき」のみ使えます。会員登録してしまって、後からメルカリ招待コードを登録することはできないのでご注意を!
①メルカリアプリをインストール

②メルカリを起動して会員登録(無料)へ

③メルカリ招待コードを入力する

『個人情報を入力→招待コードを入力→電話番号でSMS認証』という流れになります。
招待コードは以下を入れてください。
メルカリ招待コード↓
YTAFQG
④新規会員登録後に1000円が付与される!
会員登録を終えると、500円1000円(2021年1月18日まで)のポイントがもらえます!
メルカリ招待コードでもらったポイントの使い方
メルカリ招待コード入力でもらえる「メルカリポイント」は以下のような場面で使えます。
- メルカリ内でのお買い物
- メルペイに登録すると、メルペイのコード払いができるコンビニやドラッグストアなどで使える
- さらに、メルペイをiDに登録すれば、iD払いに対応しているイオンなどでも使える

GRL(グレイル)でもメルカリポイントが使える!

また、GRL(グレイル)という洋服のネットショップでは、メルペイ払いができる=メルカリポイントを使うことができます。
GRL(グレイル)では、新規会員登録時に800円分の友達紹介ポイントがもらえます。
- 新規登録で300ポイント
- 友達紹介URLからの登録すると、さらに500ポイント
合計800ポイント(=800円相当)を最初にもらえます!
つまり、
メルカリ招待コードで1000ポイント+GRL(グレイル)新規会員登録で800ポイント=合計1800円分
のお洋服が、タダポチできちゃうという(^ ^)
ちなみに、送料は通常5000円以上からが無料なのですが、不定期で送料無料キャンペーンが行われています。(土日祝や連休のことが多い)。

この送料が無料になるタイミングを狙えば、1800ポイントを丸々使ってタダポチができるというわけです!
(送料無料キャンペーンのタイミングは、お休み前後にサイトをチェックするか、メルマガに登録しておくと、全品送料無料のお知らせが届きます)

モバイルSuicaのチャージにもメルカリポイントが使える!
ちょいとマニアックですが、iPhoneの場合は、メルカリ・メルペイで貯めたポイントをSuicaにチャージすることもできちゃいます!
詳しいやり方は以下の記事にまとめています↓
>>>メルペイからSuicaにチャージする方法【メルペイポイントもOK】
dアカウント連携でさらに500円分のポイントもらえる!

メルカリに新規登録したあとに、dアカウントと連携させることで、さらに500円分のポイントがもらえるキャンペーンも開催中です。
- キャンペーン期間:2020年12月25日~2021年1月31日
- 対象者:dアカウント連携が初めての方限定

参考:【メルカリ公式】【12/25~1/31】P500もらえる!かんたんdアカウント連携キャンペーン!
まとめ:メルカリ新規登録キャンペーン(招待コード+dアカウント連携)で1500円をサクッともらおう!
メルカリの新規登録キャンペーン・招待コード入力でもらえるポイントは、通常時は500円分です。
ですが、年末年始はじメルカリキャンペーン中(2020年12月25日~2021年1月18日)の期間中なら、1000円です!
さらに、dアカウント連携で、さらに500円(2020年12月25日~2021年1月31日)がもらえます!
どちらも簡単。3分もかかりません。
このお得な機会に、合計1500円をサクッともらってしまいましょ~!
メルカリ・メルペイ招待コード↓
YTAFQG
その他キャンペーン:「楽天ペイ」アプリをインストール&クレカ登録で200ポイント!
楽天ペイのお友達紹介(招待)キャンペーンも今まで100Pだったのが200Pに上がってます♪
以下の手順で楽天ペイに登録すると、楽天ポイント200Pが翌月末にもらえます!
- 楽天ペイのお友達紹介ページへ(※←このリンクから経由しないとお友達招待キャンペーン対象にならないのでご注意を)
- 楽天ペイのお友達紹介ページから楽天ペイアプリをインストールする
- 楽天IDでログインして、クレジットカードを登録する
※楽天ペイに登録できるクレジットカードは、楽天カードかVISA・マスターです。(本人認証サービスが利用できるカード限定。Kyash不可)
その他キャンペーン:Amazonギフト券にチャージするだけで2000円還元!
Amazonでは、Amazonギフト券にチャージするだけで2000円還元という大きなキャンペーンが行なわれています!
>>>楽天カードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>リクルートカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>エポスカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>dカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>PayPayカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>ファミマTカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>三井住友ナンバーレスカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>UberEatsはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>Amazonはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>旅行はどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>楽天リーベイツでポイントをガンガン貯める方法
>>>モッピーでサクッと1万円稼ぐ方法
>>>ライフメディアでサクッと1万円稼ぐ方法
メルカリ招待コード↓
YTAFQG