こんにちは!ポイ活・ペイ活主婦のミーナ(@mina.tips)です。
本記事では、2021年4月の○○ペイのキャンペーン(PayPay・auPAY・メルペイ・楽天ペイ・d払い・LINE Pay・ファミペイ)をまとめてご紹介します!

目次
- 1 【2021年4月】○○ペイキャンペーンまとめ【PayPay・auPAY・メルペイ・楽天ペイ・d払い・LINE Pay・ファミペイ・コークオンペイ】
- 2 「メルカリ」新規登録時に招待コード入力1000円もらえるキャンペーン!
- 3 「コークオン」毎週、1本買ったら1本無料キャンペーン!
- 4 「コークオンペイ」キャッシュレス決済でスタンプ2倍キャンペーン
- 5 「PayPay」セブンイレブンでペイペイジャンボ(抽選)
- 6 「PayPay」4月のおすすめクーポン
- 7 「楽天ペイ」生活応援!対象のドラッグストアで抽選で最大全額ポイント還元キャンペーン
- 8 「楽天ペイ×Suica」春のわくわくチャージラリー最大400ポイント
- 9 「楽天ペイ」アプリをインストール&クレカ登録で200ポイント!
- 10 「auPAY」ローソンで3%還元キャンペーン
- 11 「dポイント」最大10万円分のポイントもらえる!「春の運試し」
- 12 2021年4月はAmazonギフト券キャンペーンも開催中!
- 13 【2020年4月】〇〇ペイキャンペーンまとめ【PayPay・auPAY・メルペイ・楽天ペイ・d払い・LINE Pay・ファミペイ】
【2021年4月】○○ペイキャンペーンまとめ【PayPay・auPAY・メルペイ・楽天ペイ・d払い・LINE Pay・ファミペイ・コークオンペイ】
使いやすく、割引幅が大きい狙い目のキャンペーンは太字にしています!
- 「メルカリ」招待コードで1000円キャンペーン!
- 「コークオン」毎週、1本買ったら1本無料キャンペーン!
- 「コークオンペイ」キャッシュレス決済でスタンプ2倍キャンペーン
- 「PayPay」「PayPay」セブンイレブンでペイペイジャンボ(抽選)
- 「PayPay」4月のおすすめクーポン
- 「楽天ペイ」生活応援!対象のドラッグストアで抽選で最大全額ポイント還元キャンペーン
- 「楽天ペイ×Suica」春のわくわくチャージラリー最大400ポイント
- 「楽天ペイ」友達紹介キャンペーンで200円
- 「auPAY」ローソンで3%還元キャンペーン
- 「dポイント」最大10万円分のポイントもらえる!「春の運試し」
- 「d払い」はじめてのd払い!今ならお久しぶりも!+50%還元キャンペーン(1月12日〜3月31日)
それでは、各ペイのキャンペーンの詳しい内容を順番に解説していきます。
「メルカリ」新規登録時に招待コード入力1000円もらえるキャンペーン!

2021年5月25日までの期間限定で、メルカリの新規登録時にメルカリ招待コード「YTAFQG」を入力するだけで1000円分のポイントがもらえるメルカリ新規登録キャンペーンが開催中です!
メルカリ招待コード↓
YTAFQG
>>>【2021最新】メルカリ招待コードで1000ポイント!やり方を画像で解説!
「コークオン」毎週、1本買ったら1本無料キャンペーン!

キャンペーン期間
2021年4月5日〜5月16日
キャンペーン内容
2021年3月にCoke ON Payでの購入がない人が対象。
毎週1本目の購入で、1本無料のドリンクチケットがもらえるキャンペーン!
※1週間(月〜日)に1回×6週(5/16まで)。

参考:【コークオン公式】毎週1本目の購入で1本もらえるキャンペーン
「コークオンペイ」キャッシュレス決済でスタンプ2倍キャンペーン

キャンペーン期間
2021年4月5日~2021年5月31日
キャンペーン内容
キャンペーン期間中に、キャッシュレス決済、もしくは電子マネー決済で支払うと、通常1個のスタンプが2個もらえるキャンペーン!
参考:【コークオン公式】キャッシュレス決済でスタンプ2倍キャンペーン
「PayPay」セブンイレブンでペイペイジャンボ(抽選)

キャンペーン期間
2021年3月29日(月)〜 4月27日(火)
キャンペーン内容
セブン-イレブンアプリからPayPayで支払うと、抽選でPayPayボーナスが当たるキャンペーン。

参考:【PayPay公式】セブンイレブンでペイペイジャンボ(抽選)
「PayPay」4月のおすすめクーポン

キャンペーン期間
2021年4月1日〜 4月末くらいまで(クーポンによって、期限が異なる)
キャンペーン内容
事前にPayPayアプリ内からクーポンを獲得しておけば、Ash、牛角、サーティーワーン、タリーズコーヒー、ドトールコーヒーなどで10〜20%PayPayボーナスが還元される。

「楽天ペイ」生活応援!対象のドラッグストアで抽選で最大全額ポイント還元キャンペーン

キャンペーン期間
2021年3月30日〜 4月30日
キャンペーン内容
エントリー&条件を達成で以下の特典がもらえるキャンペーン。
【特典1】
エントリーで全員に1ポイント。
【特典2】
エントリーのうえ、キャンペーン期間中に対象のドラッグストアにて楽天ポイントカードを提示して1ポイント以上獲得し、楽天ペイアプリによるコード/QR払いで期間中に合計2,000円(税込)以上の買い物をすると、抽選でポイントがもらえる。
1等:1,000名様に全額ポイント還元(上限10,000ポイント)
2等:10,000名様に100ポイント
対象店舗

参考:【楽天ペイ公式】 楽天ペイのSuica 春のわくわくチャージラリー
「楽天ペイ×Suica」春のわくわくチャージラリー最大400ポイント

キャンペーン期間
2021年4月1日〜 4月28日
キャンペーン内容
エントリーして、下記それぞれの期間に楽天ペイのSuicaをチャージする毎に100ポイントがもらえるキャンペーン。
最大400ポイント(各期間100円以上のチャージが必要)
- 4月1日(木)〜4月7日(水)
- 4月8日(木)〜4月14日(水)
- 4月15日(木)〜4月21日(水)
- 4月22日(木)〜4月28日(水)
参考:【楽天ペイ公式】 楽天ペイのSuica 春のわくわくチャージラリー
「楽天ペイ」アプリをインストール&クレカ登録で200ポイント!
楽天ペイは、現在お友達招待キャンペーン中です!
以下の手順で楽天ペイに登録すると、楽天ポイント200Pが翌月末にもらえます♪
- 楽天ペイのお友達紹介ページへ(※←このリンクから経由しないとお友達招待キャンペーン対象にならないのでご注意を)
- 楽天ペイのお友達紹介ページから楽天ペイアプリをインストールする
- 楽天IDでログインして、クレジットカードを登録する
※楽天ペイに登録できるクレジットカードは、楽天カードかVISA・マスターです。(本人認証サービスが利用できるカード限定)
「auPAY」ローソンで3%還元キャンペーン

キャンペーン期間
2021年4月1日~
キャンペーン内容
ローソン(ローソン・スリーエフ、ローソン・ポプラ含む)、ナチュラルローソン、ローソンストア100で、au PAY(コード支払い)をすると、3%還元になるキャンペーン。
還元上限
1000ポイント/月
対象店舗
ローソン
「dポイント」最大10万円分のポイントもらえる!「春の運試し」

dポイント×メルカリでは、2021年4月1日~4月25日まで、5人に4人も当たる「春の運試し」を開催中です。
\dアカウント連携が初めての方限定!/
dアカウント連携をすると運試しに参加できるキャンペーンです。
大吉は、なんと10万円分のdポイントがもらえる!
中吉:10,000円分のdポイント
小吉:500円分のdポイント
参考:メルカリ公式【4/1~4/25】最大10万円分のポイントもらえる!「春の運試し」
2021年4月はAmazonギフト券キャンペーンも開催中!
Amazonでは、Amazonギフト券にチャージするだけで2000円還元キャンペーンも開催中です!
【2020年4月】〇〇ペイキャンペーンまとめ【PayPay・auPAY・メルペイ・楽天ペイ・d払い・LINE Pay・ファミペイ】
2021年4月もお得なペイキャンペーンが多いので、使い分け、はりきっていきましょ~!
>>>家計を丸ごとキャッシュレス化して、ポイント還元で節約しまくる方法!
>>>無料の家計簿アプリで貯金体質になった話
>>>【節税テク】楽天ふるさと納税で30%還元!一番お得になるタイミングの狙い方!
>>>【キャッシュレスで節約】シンママにおすすめのクレカ3選!
>>>【スマホの節約】楽天モバイルでスマホ代は月0円になりました!
>>>【スマホの節約】子供のスマホ代を無料にする方法!
>>>【保険の節約】シングルマザー保険の選び方・見直し方(リアルな実践記)
>>>【通信費の節約】モバイルwifiを使えば、自宅ネット代+スマホ代が最安になる!
>>>【電気代の節約】電力会社の乗り換え方。Amazonギフト券もゲットする方法!
>>>【車の節約】自動車の年間維持費を安くする!比較と見積もり方法
>>>【銀行手数料0円生活】楽天銀行をメインバンクにしている5つの理由
>>>【外食費の節約】飲食店予約サイトのポイント比較表!
>>>【習い事の節約:1】子供向けオンライン英会話3選!月2800円でペラペラ♪
>>>【習い事の節約:2】年長~小学生向けのオンラインプログラミングスクール5選!
>>>【生理ナプキンの節約】月経カップがもう手放せません!
>>>【クリスマスプレゼントの節約!】手出し0円でプレゼントを買った裏ワザ!
>>>Amazonで常に最安で買い物する方法(1000円還元あり!)
>>>節約が人生を変えてくれた話