インスタを中心に、節約主婦の間で話題のタダぽち・ポチ活・タダ活!
- タダポチ・ポチ活タダ活とは?
- どこからどうやってやればいいの?
- おすすめサイトは?
についてまとめていきます!
目次
- 1 タダポチ・ポチ活・タダ活とは?【インスタで流行ってます】
- 2 メルカリ招待コードで500ポイント!
- 3 【楽天ペイの紹介コード】友達紹介からの新規登録で200ポイント!
- 4 楽天銀行の新規口座開設で1000円分もらえるキャンペーン
- 5 ECナビの招待コード(紹介URL)で1000円分のAmazonギフト券をもらう方法!
- 6 ハピタス紹介コード(紹介URL)で新規登録キャンペーン特典をもらう方法
- 7 モッピー紹介コード(紹介URL)で新規登録キャンペーン特典をもらう方法!
- 8 ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)紹介コード(紹介URL)で新規登録キャンペーン特典をもらう方法!
- 9 ポイントインカムの(紹介URL)で新規登録キャンペーン特典をもらう方法!
- 10 トリマの招待コード(紹介コード)で5000マイルもらう方法!
- 11 Quick Point(クイックポイント)の招待コード・友達紹介URLでの新規登録でスクラッチを+1枚もらう方法!
- 12 Coke ON(コークオン)の招待コード・友達紹介URL経由での新規登録でスタンプ3つをもらう方法!
- 13 connect(大和証券のアプリ証券)の招待コードで500円もらう方法!
- 14 GRL(グレイル)の招待コード・友達紹介URL経由での新規登録で800ポイントもらう方法!
- 15 まとめ:ポチ活(タダポチ・タダ活)で、家計を楽しくラクにしていきましょ~!
タダポチ・ポチ活・タダ活とは?【インスタで流行ってます】
ポチ活(=タダポチ・タダ活)とは、プレゼントキャンペーンやアンケート、ポイントなどを使って、手出し0円で食品・日用品・化粧品・洋服などを無料でゲットすることです!
「タダぽちしました~!」と言うこともありますw
ポイ活のサイトや、スマホ用の各種アプリに新規登録するときは、「招待コード・紹介コードの入力」もしくは「お友達紹介URL経由」で、友達紹介キャンペーンの特典ポイントをもらうのがお得です!

この記事では、常に2022年最新版のポイントサイトやアプリの友達紹介キャンペーンの「招待コード・紹介コード・紹介URL」をまとめていますので、どうぞご自由にご利用ください!
【楽天ペイの紹介コード】友達紹介からの新規登録で200ポイント!

楽天ペイは、現在お友達紹介キャンペーン中です!
以下の手順で楽天ペイに登録すると、楽天ポイント200Pが翌月末にもらえます♪
- 楽天ペイのお友達紹介ページへ(※←このリンクを経由しないとキャンペーン対象にならないのでご注意を)
- 楽天IDでログインすると、楽天ペイのお友達紹介ページが表示されます
- 楽天ペイのお友達紹介ページから楽天ペイアプリをインストールして、クレジットカードを登録する
※楽天ペイに登録できるクレジットカードは、楽天カードかVISA・マスターです。(本人認証サービスが利用できるカード限定)
※楽天ペイは紹介コードではなく、上記の友達紹介URL経由でのアプリのインストール&クレジットカード登録で、200ポイントの友達紹介ポイントがもらえます。
楽天銀行の新規口座開設で1000円分もらえるキャンペーン
楽天銀行では、友達紹介URLから口座開設すると、もれなく1000ポイントがもらえる友達紹介キャンペーンが行われています!

ここからの口座開設で1000ポイントもらえます↓
>>>楽天銀行・友達紹介URL(楽天のID・パスワードでログイン後に、1000ポイントプレゼントの画面が表示されます)
※2022年6月1日(9時59分)まで
※普通にググって公式サイトから口座開設すると、この特典1000ポイントはもらえないので要注意です。
ECナビの招待コード(紹介URL)で1000円分のAmazonギフト券をもらう方法!
ECナビは、2022年4月1日〜30日の期間中に、以下より新規登録&ポイント交換することで1000円分のAmazonギフト券がもらえます!
ちなみに、ECナビはAmazonでのお買い物でポイントがつく超貴重なポイ活サイトなので、ポイ活を極めたい方は、登録必須です!
>>>Amazonはどのポイントサイト経由が一番お得?ECナビが一番!
ハピタス紹介コード(紹介URL)で新規登録キャンペーン特典をもらう方法

ハピタスでは、最大1000円分の特典がもらえる友達紹介キャンペーン中です😉

>>>ハピタス友達紹介キャンペーンURL(ここからの登録で特典対象)
※5月1日~31日に新規登録&広告を500ポイント以上利用して、6月30日までに「有効」と記載されると700ポイント+新規会員登録後7日以内におすすめショップをハピタス経由で利用し、1か月以内に通帳へ「判定中」と記載されると300ポイント
>>>【2022】ハピタスの新規登録はどこからがお得?入会キャンペーン特典をもらう方法!
モッピー紹介コード(紹介URL)で新規登録キャンペーン特典をもらう方法!

モッピーに新規登録するときは、モッピー認定の当ブログの紹介コードを入力すると、友達紹介キャンペーンが適用されて、2500円分の特典ポイント(※条件あり。後述)がもらえます!

モッピーアプリ版の友達紹介コード→ VqsSe1ea
モッピーウェブ版の友達紹介URL→ モッピー友達紹介URL
※当ブログのバナー・紹介コード・友達紹介URLからのいずれからの新規登録でも最大2500円分のポイント付与の対象になります。
最大2500円分の特典ポイントをもらうための条件はこちらの2つです↓
- 入会の翌々月末までに1000ポイント交換で、500ポイント(認定ユーザーからの友達紹介特典)
- 入会の翌々月末までに5000ポイント獲得で、2000ポイント(通常の友達紹介特典)

モッピーのアプリ版はこちら
アプリ版では、アプリをインストール後に友達紹介コードの【 VqsSe1ea 】を入力すると、お友達紹介キャンペーンの特典対象になります!
>>>【2022】モッピー認定紹介コードで2500円分の新規登録キャンペーン特典をもらう方法!
ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)紹介コード(紹介URL)で新規登録キャンペーン特典をもらう方法!

ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)では、以下の認定ユーザーの友達紹介URLからの新規登録で、最大600ポイントがもらえる友達紹介キャンペーン中です😉

>>>ニフティポイントクラブ認定ユーザーの友達紹介URL(ここからの登録で最大600ポイントの特典対象)
※認定ユーザー経由の登録で100P+登録完了で100P+登録月の翌々月7日までにポイント交換で400P
>>>【2022】ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)紹介コードで600ポイントもらう方法!【新規登録キャンペーン】
ポイントインカムの(紹介URL)で新規登録キャンペーン特典をもらう方法!
ポイントインカムでは、以下の友達紹介バナーからの新規登録&翌々月末までにポイント交換で、最大200ポイントがもらえる友達紹介キャンペーン中です😉

もしくは、登録時に紹介用コードを入力した場合もお友達紹介の対象となります。
ポイントインカムの紹介コード
rbf881499456
トリマの招待コード(紹介コード)で5000マイルもらう方法!

トリマは移動したり歩いたりするだけでポイントが貯まる、今話題のポイ活です。
2022年現在、トリマ招待コード「 7mZK3ypXI 」を入力するだけで5000マイル(=約50円分)がもらえる新規登録キャンペーンが開催中です!
【2022年最新】トリマ招待コード↓
7mZK3ypXI
Quick Point(クイックポイント)の招待コード・友達紹介URLでの新規登録でスクラッチを+1枚もらう方法!

Quick Point(クイックポイント)というポイ活サイト、使ってますか?
Quick Point(クイックポイント)はPayPayボーナスを貯めることができるポイ活初心者さんにおすすめのポイントサイトです。
通常は、Quick Point(クイックポイント)の新規登録時に、『空くじなしのスクラッチ(最低19円)』が1枚もらえるだけですが、友達紹介URL経由で新規登録すると、スクラッチが+1枚もらえます!
>>>【2022】Quick Point(クイックポイント)は友達紹介URL経由での新規登録がお得!【スクラッチが多くもらえる】
Coke ON(コークオン)の招待コード・友達紹介URL経由での新規登録でスタンプ3つをもらう方法!
Coke ON(コークオン)という、コカコーラ自販機で使えるお得なアプリを知っていますか??

>>>Coke ONを友達紹介URLから登録してスタンプ3つもらう方法!【コークオン最新キャンペーン情報】
connect(大和証券のアプリ証券)の招待コードで500円もらう方法!

2022年現在、新規で口座開設申込みする時に、connect招待コード「 GMXFBUAC 」を入力するだけで500円がもらえる新規登録キャンペーンが開催中です!
>>>【connect公式】お友だち招待プログラム開始のお知らせ
【2022年最新】connect招待コード↓
GMXFBUAC
GRL(グレイル)の招待コード・友達紹介URL経由での新規登録で800ポイントもらう方法!

洋服のタダ活は、インスタでも大人気なのがGRL(グレイル)がおすすめです!
GRL(グレイル)では、新規会員登録時に800ポイント(=800円分)の友達紹介ポイントがもらえるので、それを使ってタダポチができるのです!
- 新規登録で300ポイント
- 友達紹介URLからの登録すると、さらに500ポイント
合計800ポイント(=800円相当)を最初にもらえます!
ちなみに、送料は通常5000円以上からが無料なのですが、ときどき全品送料無料キャンペーン行われることがあります(不定期・土日祝や連休のことが多い)。
この送料が無料になるタイミングを狙えば、800ポイントを使ってタダポチができるというわけです!
(送料無料キャンペーンのタイミングは、お休み前後にサイトをチェックするか、メルマガに登録しておくと、全品送料無料のお知らせが届きます)

GRL(グレイル)の友達紹介URLから新規登録で800ポイントもらうやり方
1:GRL(グレイル)の友達紹介URLから新規登録ページへ
2:会員情報を入力する
3:以下のように「会員登録が完了しました」というページに切り替わってから、「マイページ」をタップする

4:マイページから、「下記URLをクリックして紹介ポイントを取得してください」の下のURLをタップする

5:これで800ポイントもらえました!

まとめ:ポチ活(タダポチ・タダ活)で、家計を楽しくラクにしていきましょ~!
ポチ活(タダポチ・タダ活)すれば、手出し0円で食品・日用品・化粧品・洋服などを無料でゲットできちゃいます!
【楽天ペイで使える200円分のポイント】
【PayPayで使えるポイント】
【GU・ユニクロで使える500円割引券】
今回ご紹介したものは、懸賞のように当たるか当たらないかわからないようなものではなく、確実にもらえる&時間もかからないものばかりです!
ぜひぜひサクッと挑戦してみてくださいねー!
本格的に、ガツッと1万円単位でポイントを貯めたい方には「ポイ活」がおすすめです。
新規登録でポイントがもらえる招待コードのまとめはこちらから↓
>>>【2022】招待コード・紹介コード・クーポン・友達紹介URLまとめ
目次に戻る▶▶
>>>楽天カードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>リクルートカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>エポスカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>dカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>PayPayカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>ファミマTカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>三井住友ナンバーレスカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>UberEatsはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>Amazonはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>旅行はどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>楽天リーベイツでポイントをガンガン貯める方法
>>>モッピーでサクッと1万円稼ぐ方法
>>>ライフメディアでサクッと1万円稼ぐ方法
>>>無料の家計簿アプリで貯金体質になった話
>>>【節税テク】楽天ふるさと納税で30%還元!一番お得になるタイミングの狙い方!
>>>【キャッシュレスで節約】シンママにおすすめのクレカ3選!
>>>【スマホの節約】楽天モバイルでスマホ代は月0円になりました!
>>>【スマホの節約】子供のスマホ代を無料にする方法!
>>>【保険の節約】シングルマザー保険の選び方・見直し方(リアルな実践記)
>>>【通信費の節約】モバイルwifiを使えば、自宅ネット代+スマホ代が最安になる!
>>>【電気代の節約】電力会社の乗り換え方。Amazonギフト券もゲットする方法!
>>>【車の節約】自動車の年間維持費を安くする!比較と見積もり方法
>>>【銀行手数料0円生活】楽天銀行をメインバンクにしている5つの理由
>>>【外食費の節約】飲食店予約サイトのポイント比較表!
>>>【習い事の節約:1】子供向けオンライン英会話3選!月2800円でペラペラ♪
>>>【習い事の節約:2】年長~小学生向けのオンラインプログラミングスクール5選!
>>>【生理ナプキンの節約】月経カップがもう手放せません!
>>>【クリスマスプレゼントの節約!】手出し0円でプレゼントを買った裏ワザ!
>>>Amazonで常に最安で買い物する方法(2000円還元あり!)
>>>節約が人生を変えてくれた話