「スマホからだと、Amazonギフト券とAmazonポイントが併用できないんだけど、どうにかして併用する方法はある?」
と思われている方へ。
結論、パソコンからだとAmazonギフト券とAmazonポイントは併用ができます。
しかしながら、スマホからだとやはり併用はできないようです。
いろいろ試してみた結果を、画像付きで書いてます。
目次
AmazonポイントとAmazonギフト券の併用は、スマホからはできない!
Amazonポイントを先に使った上で、不足分をAmazonギフト券で支払いたいな〜と思うことってありますよね。
ところが、スマホのブラウザや、スマホアプリからだと、AmazonポイントとAmazonギフト券の併用ができません。

【スマホ】カート>レジへ進む>注文確定前の「支払い方法」をタップした画面
上の画面のように、Amazonポイントにチェックを入れた状態だと、Amazonギフト券(=ギフトカード)が選択できなくなってしまうのです。
Amazonポイントを先に使った上で、不足分をクレジットカードや代金引換で支払うということはできるのですが、Amazonギフト券だけはどうしても、何度やっても選択できない・・・(涙)
AmazonポイントとAmazonギフト券の併用は、パソコンからはできる!
しかし!
実は、パソコンからだとAmazonポイントとAmazonギフト券の併用が問題なくできます!

【パソコン】カート>レジに進む>「注文内容を確認・変更する」画面
上の画面のように、Amazonポイントを打ち込んだ上でも、Amazonギフト券を選択できています。
右端の注文内容のところでも、Amazonギフト券とAmazonポイントの両方が引かれていて、併用できることが確認できます。
スマホからPC用の画面を表示させたら、スマホからでもAmazonポイントとギフト券の併用可能なのでは?
ここまでやってみて、ふと疑問に思ったことが。
「スマホからPC用の画面を表示させれば、スマホからでもAmazonギフト券とAmazonポイントは併用できるんじゃ?」
ということで、トライしてみました。
1:まず、スマホ版の一番下までスクロールして、「Amazon PCサイト」をタップ
2:スマホ上でAmazon PCサイトを表示させた上で、右上のカートをタップ

3:カートの中に入ると・・・なんとスマホ版に戻ってしまいました(涙)

というわけで、スマホでもAmazonのPCサイト表示はできるものの、カートに入るとスマホ版に戻ってしまうようになっており、やはり、スマホからはAmazonポイントとAmazonギフト券を併用するのはできなかったです。
スマホのSafariとChromeを2つとも試してみたのですが、どちらも無理でした。
結論:Amazonギフト券とポイントを併用したいときは、パソコンから購入するしかない
ということで、結論、「Amazomギフト券とAmazonポイントを併用したいときは、パソコンから購入するしかない」ということがわかりました。
ご参考までに〜!
Amazonポイントを効率よく貯めるには、Amazonギフト券をキャンペーンページ経由で買う方法がおすすめです↓
Amazonで常にお得に買う方法はこちらの記事にまとめてます↓
>>>Amazonで安く買う裏技を3ステップで解説!【超お得な買い方】
>>>【2021】Amazonキャンペーン・セール・クーポンまとめ
>>>Amazon music Unlimited新規登録で500ポイント+30日無料!
>>>Kindle Unlimited新規登録で30日無料・2ヶ月299円!
>>>オーディブルのキャンペーン情報
>>>Amazonポイントプレゼントキャンペーン一覧
>>>Amazonのセールの年間スケジュール表
>>>Amazonギフト券クレジットカードチャージキャンペーン!
>>>アマギフを格安で買う方法!
>>>Amazonで安く買う方法!お得な買い方3ステップ
>>>Amazonポイントを三重取りする方法!
>>>Amazonの無料体験を使い倒す方法【本・動画・音楽・オーディオブック全部0円!】
>>>LINEショッピング経由でAmazonポイント2重取りは終了。でも他の方法アリ!
>>>Amazonはどのポイントサイト経由が一番お得になる?徹底比較!
コメントを残す