「スマホからだと、自分のアカウントにチャージしたAmazonギフト券とAmazonポイントが併用できないんだけど、どうにかして併用する方法はある?」
と思われている方へ。
まず結論から。
スマホの場合は、ブラウザで「PC版サイト」を表示させることで、Amazonギフト券とポイントの併用ができることがわかりました。(検証したのはiPhoneのSafariとGoogle Chromeのみです)
残念ながら、Amazonギフト券とAmazonポイントは、パソコン画面からも、スマホのPC用ブラウザからも、併用ができなくなってしまったようです。

>>>2023年Amazonタイムセール祭り&ポイントアップキャンペーン※要エントリー
最大10%還元のポイントアップキャンペーンも同時開催!↓

紹介リンクから、プライム会員(またはPrime Student)に新規登録&条件達成で、1000ポイントがもらえるプライム紹介プログラムが開催中!

>>>プライム会員(またはPrime Student)新規登録&条件達成で1000ポイントキャンペーン(←紹介リンク)
※終了日未定
※新規登録後30日以内に1回の注文の合計金額が2000円以上(クーポンによる値引き分を含まない)のお買い物をすることが条件
>>>Amazonプライム会員の新規登録で1000Pキャンペーン!【友達紹介リンクあり・Prime Studentも対象】
目次
AmazonポイントとAmazonギフト券の併用は、スマホアプリからはできない!
Amazonポイントを先に使った上で、不足分をAmazonギフト券で支払いたいな〜と思うことってありますよね。
ところが、スマホアプリからだと、AmazonポイントとAmazonギフト券の併用ができません。

上の画面のように、Amazonポイントにチェックを入れた状態だと、Amazonギフト券(=ギフトカード)が選択できなくなってしまうのです。
Amazonポイントを先に使った上で、不足分をクレジットカードや代金引換で支払うということはできるのですが、Amazonギフト券だけはどうしても、何度やっても選択できない・・・(涙)
AmazonポイントとAmazonギフト券の併用は、パソコンからは簡単にできる!(現在はできなくなってしまった)
しかし!
実は、パソコンからだとAmazonポイントとAmazonギフト券の併用が問題なくできます!
※2022年9月現在、パソコン画面からでも併用ができなくなっていました

上の画面のように、Amazonポイントを打ち込んだ上でも、Amazonギフト券を選択できています。
右端の注文内容のところでも、Amazonギフト券とAmazonポイントの両方が引かれていて、併用できることが確認できます。
スマホからPC用の画面を表示させたら、スマホからでもAmazonポイントとギフト券の併用可能(現在はできなくなってしまった)
ここまでやってみて、ふと疑問に思ったことが。
「スマホからPC用の画面を表示させれば、スマホからでもAmazonギフト券とAmazonポイントは併用できるんじゃ?」
ということで、iPhoneの「Safari」と「Google Chrome」の2パターンでトライしてみたところ、どちらもPC版の画面を表示させることで、Amazonギフト券とAmazonポイントの併用ができました。
(iPhone12、OS14.7.1での結果です。機種やOSによっては手順が異なるかもしれません)
やり方を解説します。
iPhoneのSafariからの場合
1:Safariを立ち上げ、検索窓に「Amazon」と入れて、Amazonを長押しして、「新規タブで開く」をタップ(こうすることで、スマホアプリではなく、ブラウザでAmazonが見れるようになります)
2:Amazonがスマホアプリではなく、モバイル用のブラウザで表示されます。
3:左上の「ぁあ」の部分をタップして、「デスクトップ用Webサイトを表示」をタップ
4:商品を選んだら、カートに進み、そのままレジに進む
5:「Amazonポイント」のところに、利用したいポイント数を入力し、「適用」をタップすると、Amazonギフト券とポイントが併用できる。
iPhoneのGoogle Chromeからの場合
1:Google Chromeを立ち上げ、検索窓に「Amazon」と入れて、Amazonを長押しして、「新規タブで開く」をタップ(こうすることで、スマホアプリではなく、ブラウザでAmazonが見れるようになります)
2:Amazonがスマホアプリではなく、モバイル用のブラウザで表示されます。
3:右上の部分をタップして、「PC版サイトをリクエスト」をタップ(わりと下の方にスクロールする必要あり)
4:商品を選んだら、カートに進み、そのままレジに進む
5:「Amazonポイント」のところに、利用したいポイント数を入力し、「適用」をタップすると、Amazonギフト券とポイントが併用できる。
結論:Amazonギフト券とAmazonポイントは併用ができなくなってしまったようです。
残念ながら、Amazonギフト券とAmazonポイントは、パソコン画面からも、スマホのPC用ブラウザからも、併用ができなくなってしまったようです。
ということで、結論、Amazomギフト券とAmazonポイントを併用したいときは、パソコンから購入するか、スマホからパソコン版の画面を表示させるとよい、ということがわかりました。
ご参考までに〜!
目次に戻る▶▶>>>Amazonで安く買うための3ステップ!【超お得な買い方2023】
>>>【2023】Amazonのセール・キャンペーン・クーポンまとめ
>>>【2023】Amazonタイムセール祭り&ポイントアップキャンペーン攻略法
>>>AmazonのKindle本を安く買う方法3選!【安くなるタイミングはいつ?セール・クーポン・まとめ買いキャンペーンの最新情報!
パソコンからだとAmazonギフト券とAmazonポイントは簡単に併用ができます。※2022年9月現在、パソコン画面からでも併用ができなくなっていましたiPhoneの場合、「Safari」「Google Chrome」から「PC版サイト(=デスクトップ用WEBサイト)」を表示させることで、併用ができることがわかりました。※2022年9月現在、併用ができなくなっていました