

ポイ活歴5年、Amazonお得術を研究している節約主婦のミーナです。
楽天と比べると、ポイントのイメージがあまりないAmazonですが、ポイントアップキャンペーンを使いこなせるようになると、Amazonポイントが圧倒的に貯まりやすくなります!
ポイントアップキャンペーンでポイント還元率を最大化するには、以下の3ステップでお買い物すればOK!
<Amazonでポイント二重取り!超お得に買うための3ステップ>
【1:プライム会員になる】
プライム会員になっておく(←ポイントアップキャンペーンの期間中に、Amazonポイント+1.5%還元になる)
紹介リンクから、プライム会員(またはPrime Student)に新規登録&条件達成で、1000ポイントがもらえるプライム紹介プログラムが開催中!

>>>プライム会員(またはPrime Student)新規登録&条件達成で1000ポイントキャンペーン(←紹介リンク)
※終了日未定
※新規登録後30日以内に1回の注文の合計金額が2000円以上(クーポンによる値引き分を含まない)のお買い物をすることが条件
>>>Amazonプライム会員の新規登録で1000Pキャンペーン!【友達紹介リンクあり・Prime Studentも対象】
+
【2:dポイントと連携しておく】

dポイントと連携する(←5000円以上のお買い物で1%のdポイントが貯まる!ただし1回の注文の付与限度は最大100P)
+
【3:ポイントアップキャンペーンにエントリーしてから買い物する】
10/4(0:00)〜10/10(23:59)はAmazonプライム感謝祭&ポイントアップキャンペーン!(10/4~6は先行セール)


それでは、ここからは、Amazonポイントアップキャンペーンで、ポイント還元率を最大化する方法を、詳しく解説していきます。
<この記事を書いた人>

- Amazonポイ活歴5年のシンママ節約ブロガー
- Amazonプライム会員歴15年
Amazonはポイント二重取り・三重取りで買い物するのが鉄則♪
超簡単な3ステップでできるので、ぜひやってみてください!
目次
- 1 Amazonポイントアップキャンペーンとは?
- 2 2025年のAmazonポイントアップキャンペーン、次回はいつ開催される?
- 3 Amazonポイントアップキャンペーンでポイント三重取りするには?
- 4 Amazonポイントアップキャンペーン期間中以外は、どうすればお得に買い物できる?
- 5 Amazonポイントアップキャンペーンのよくある質問(FAQ)
- 5.1 Amazonタイムセール祭り&ポイントアップキャンペーンはいつ・どのくらいの頻度で開催されていますか?
- 5.2 ポイントアップキャンペーンで獲得したポイント付与はいつ?
- 5.3 ポイントアップキャンペーンで獲得したAmazonポイントの有効期限は?
- 5.4 ポイントアップキャンペーンにエントリーする前に買い物をしてしまいました。キャンペーン対象になりますか?
- 5.5 ポイントアップキャンペーンの対象にならない商品はありますか?
- 5.6 ポイントアップキャンペーン期間中に、Amazonポイントを使用したときはどうなりますか?
- 5.7 ポイントアップキャンペーン期間中に、Amazonギフト券で購入したときはどうなりますか?
- 5.8 Amazonギフト券を購入した分はポイントアップキャンペーンの対象にはならないのですか?
- 6 まとめ:Amazonポイントアップキャンペーンはエントリーが肝!ポイント三重取りも可能!
Amazonポイントアップキャンペーンとは?

Amazonポイントアップキャンペーンは、Amazonタイムセール祭りのときに同時開催されるキャンペーンです。
Amazonでは、月1~2回くらいの頻度で、セールと同時に「ポイントアップキャンペーン」というものが開催されています。

ポイントアップキャンペーンでポイントが貯まるAmazon Mastercardの新規申し込みページはこちらです>>>Amazon Prime Mastercard新規入会でポイントプレゼント!新規入会キャンペーン
なので、急ぎではない商品はポイントアップキャンペーン時にまとめて買うのがおすすめです!
2025年のAmazonポイントアップキャンペーン、次回はいつ開催される?
Amazonポイントアップキャンペーンは、月1〜2回程度、Amazonのセールや、タイムセール祭りのときに同時開催されています。
次回のポイントアップキャンペーンの開催予定はこちらです↓
Amazonタイムセール祭り&ポイントアップキャンペーン以外に、お得に買い物する方法はこちら↓
2025年のポイントアップキャンペーンの開催履歴は以下です。
- 2025年1月3日(金)~1月7日(火)
- 2025年1月31日(金)〜2月3日(月)
- 2025年2月28日(火)〜3月4日(火)
- 2025年3月28日(金)〜4月1日(火)
- 2025年4月28日(金)〜4月21日(月)
- 2025年5月6日(火)〜5月12日(月)
- 2025年5月30日(金)〜6月2日(月)
2024年のポイントアップキャンペーンの開催履歴は以下です。
- 2024年11月27日(水)~12月6日(金)
- 2024年11月4日(月)〜11月12日(火)
- 2024年10月17日(木)~10月20日(日)
- 2024年9月20日(金)~9月24日(火)
- 2024年8月29日(木)~9月4日(水)
- 2024年8月9日(金)~8月12日(月)
- 2024年7月11日(木)~7月17日(水)
- 2024年6月21日(金)~6月24日(月)
- 2024年5月31日(金)~6月3日(月)
- 2024年5月10日(金)~5月14日(火)
- 2024年4月19日(金)〜4月22日(月)
- 2024年3月29日(金)~4月1日(月)
- 2024年3月1日(金)~3月5日(火)
- 2024年2月16日(金)~2月18日(日)
- 2024年2月1日(木)~2月4日(日)
- 2024年1月19日(金)~1月21日(日)
>>>Amazonのセールはいつ?【タイムセール祭り・ポイントアップキャンペーン・プライムデー・ブラックフライデー・年末年始セール・初売り・の次回の開催予定・年間スケジュール】
Amazonポイントアップキャンペーンでポイント三重取りするには?
Amazonポイントアップキャンペーン期間中は、以下の3ステップで買い物をすれば、Amazonポイントの三重取りができます!
ここからは、それぞれのステップを詳しく解説していきます。
【1】プライム会員になる
今の時点でプライム会員ではない方は、セールまでにプライム会員になっておくのがおすすめです。(30日間無料体験あり)
紹介リンクから、プライム会員(またはPrime Student)に新規登録&条件達成で、1000ポイントがもらえるプライム紹介プログラムが開催中!

>>>プライム会員(またはPrime Student)新規登録&条件達成で1000ポイントキャンペーン(←紹介リンク)
※終了日未定
※新規登録後30日以内に1回の注文の合計金額が2000円以上(クーポンによる値引き分を含まない)のお買い物をすることが条件
>>>Amazonプライム会員の新規登録で1000Pキャンペーン!【友達紹介リンクあり・Prime Studentも対象】
プライム会員の費用は年額5900円(月額プランだと月600円)。
プライム会員になっておくと、
- 配送料が無料
- ポイントアップキャンペーンの時にポイント還元率+1.5%
- タイムセールに通常より30分早く参加できる
といった特典が受けられます。
また、お買い物をしないときでも、プライム会員の特典は控えめに言ってもすごいです。

- 翌日配送無料
- 映画やドラマが見放題のPrime Video(プライム・ビデオ)が無料
- 電子書籍が読み放題のPrime Reading (プライム・リーディング)が無料
- 1億曲以上の音楽聴き放題のPrime musicPrime music(プライム・ミュージック)が無料
- ポイントアップキャンペーンのときに、プライム会員ならAmazonポイントの還元率が+2%になる
- 数量限定のタイムセールに30分早く参加できる
など、その他にも、特典は多数あります!
(詳細はプライム会員特典内容ページへ)
特に、競合の動画配信サービスの、huluやNetflixが月1000円くらいであることを考えると、プライム・ビデオはダントツのコスパです。

私もかれこれ5年くらいプライム会員やってますが、年々プライム・ビデオで見れる作品数が増える一方なので、もうやめられませんw
これだけのサービスが使えるので、Amazonをよく使う方なら入って損はないかと思います!
プライム会員は、最初の30日間は無料です↓

学生さんの場合は、Prime Studentが6ヶ月間体験無料です↓

紹介リンクから、プライム会員(またはPrime Student)に新規登録&条件達成で、1000ポイントがもらえるプライム紹介プログラムが開催中!

>>>プライム会員(またはPrime Student)新規登録&条件達成で1000ポイントキャンペーン(←紹介リンク)
※終了日未定
※新規登録後30日以内に1回の注文の合計金額が2000円以上(クーポンによる値引き分を含まない)のお買い物をすることが条件
>>>Amazonプライム会員の新規登録で1000Pキャンペーン!【友達紹介リンクあり・Prime Studentも対象】
【2】dポイント連携しておく

2024年4月から、Amazonでのお買い物でdポイントが貯まる&使えるようになりました!
Amazonでお買い物する前に、あらかじめdポイント連携しておくことで、5000円以上のお買い物時に1%のdポイントが付与されます。(ただし、1回のお買い物で100ポイントが付与上限)
【3】ポイントアップキャンペーンにエントリーしてからお買い物する

セールやポイントアップキャンペーンを狙うと、さらにAmazonで安く買うことができます!
Amazonでは、月1回くらいの頻度で、セールと同時に「ポイントアップキャンペーン」というものが開催されています。
Amazonポイントアップキャンペーンは、Amazonタイムセール祭りのときに同時開催されるキャンペーンです。
Amazonでは、月1~2回くらいの頻度で、セールと同時に「ポイントアップキャンペーン」というものが開催されています。

ポイントアップキャンペーンでポイントが貯まるAmazon Mastercardの新規申し込みページはこちらです>>>Amazon Prime Mastercard新規入会でポイントプレゼント!新規入会キャンペーン
Amazonショッピングアプリは以下よりダウンロードできます。

【+α】対象のコスメが2%ポイント還元キャンペーンにエントリーしておく

メイク/コスメ商品を購入するときは、対象だった場合2%ポイント還元になるので、とりあえず以下キャンペーンにエントリーしておくのがおすすめです!
※毎月、要エントリー
【+α】Amazonギフトカードをキャンペーンページ経由でチャージしておく
Amazonギフトカードの購入やチャージでポイントがつくキャンペーンが開催されているときは、キャンペーンページでエントリーして購入するのがお得!
Amazonギフト券は、15円~1円単位でチャージできる上に、有効期限も10年なので、気軽にチャージすることができます。
現在開催中のAmazonギフトカードキャンペーンはこちらです↓
【2025年7月14日まで】プライムデー!Amazonギフトカード購入で500ポイント!対象者限定キャンペーン
【2025年7月14日まで】対象のギフトカードで最大150ポイント!対象者限定キャンペーン
Amazonギフト券キャンペーンのそれぞれの詳細な解説は以下の記事をご参照ください!
>>>【2024】Amazonギフト券キャンペーン全部まとめ【アマギフはチャージがお得!】
Amazonポイントアップキャンペーン期間中以外は、どうすればお得に買い物できる?
Amazonポイントアップキャンペーン期間中ではない時にお買い物をしたいときもありますよね。
そんな時は、他のポイント還元キャンペーンや、各種セールを利用するとお得になります♪
>>>【最新版】Amazonのキャンペーン・クーポン・セール一覧・まとめ

Amazonポイントアップキャンペーンのよくある質問(FAQ)
Amazonタイムセール祭り&ポイントアップキャンペーンのよくある質問をまとめました。
Amazonタイムセール祭り&ポイントアップキャンペーンはいつ・どのくらいの頻度で開催されていますか?
だいたい月1回くらいの頻度で、不定期に開催されています。
>>>Amazonタイムセール祭り&ポイントアップキャンペーンの次回の開催予定はいつ?
ポイントアップキャンペーンで獲得したポイント付与はいつ?
キャンペーンにより獲得したAmazonポイントは、キャンペーン終了後数日以内に「獲得予定ポイント」として付与されます。「獲得予定ポイント」はキャンペーン終了後より約40日後に確定されます。
ポイントアップキャンペーンで獲得したAmazonポイントの有効期限は?
通常のAmazonポイントの有効期限は「最後の購入またはポイント獲得から1年間」なので、1年に1回以上お買い物をする方にとっては実質無期限です。
ただし、ポイントアップキャンペーンで付与されるポイントは、通常ポイントのこともあれば、期間限定ポイントのこともあります。(※ここ最近はキャンペーン毎によく変更になるので、その都度チェックが必要です)
獲得したポイントが通常ポイントなのか、期間限定ポイントなのかによって、有効期限が異なるので要注意です!
ポイントアップキャンペーンにエントリーする前に買い物をしてしまいました。キャンペーン対象になりますか?
ポイントアップキャンペーン期間中に
すれば大丈夫です。エントリーより前に購入していた分も、キャンペーン期間中のお買い物はポイントアップキャンペーンの合計金額に含まれます。
ポイントアップキャンペーンの対象にならない商品はありますか?
以下の商品はポイントアップキャンペーンの対象になりません。
- Kindle Unlimited、 Prime Video、Prime Music、Audibleなどの定額サービスで提供しているデジタルコンテンツ(定額でのお支払いでないデジタルコンテンツは対象内)
- Prime Now、ライフ
- Amazonギフト券、Amazonコイン
- Amazonプライム会員の月会費・年会費、Amazon Mastercard会員の年会費、Amazonフレッシュ会員の月会費
- すべての手数料および配送費
- ラッピング費用
- 予約商品
ポイントアップキャンペーン期間中に、Amazonポイントを使用したときはどうなりますか?
ポイントアップキャンペーン期間中に、Amazonポイントで購入した分(=Amazonポイントで支払いを行った分)も、ポイントアップキャンペーンの対象になります。
※合計10,000円(税込)以上のお買い物をすることが条件
ポイントアップキャンペーン期間中に、Amazonギフト券で購入したときはどうなりますか?
ポイントアップキャンペーン期間中に、Amazonギフト券で購入した分(=Amazonギフト券で支払いを行った分)も、ポイントアップキャンペーンの対象になります。
※合計10,000円(税込)以上のお買い物をすることが条件
Amazonギフト券を購入した分はポイントアップキャンペーンの対象にはならないのですか?
ポイントアップキャンペーン期間中にAmazonギフト券を購入しても、ポイントアップの対象にはなりません。
Amazonギフトカードは、キャンペーンページ経由でエントリーして買うと、ポイントがつくキャンペーンが開催されていることもあります↓
>>>【2024】Amazonギフト券キャンペーン全部まとめ【アマギフはチャージがお得!】
まとめ:Amazonポイントアップキャンペーンはエントリーが肝!ポイント三重取りも可能!
Amazonポイントアップキャンペーンは、以下の3ステップで、Amazonポイントの還元率を最大化することができます!

急ぎではないお買い物は、とりあえず欲しいものリストに入れておいて、ポイントアップキャンペーン時にまとめて買うのがおすすめです♪
<Amazonでポイント二重取り!超お得に買うための3ステップ>
【1:プライム会員になる】
プライム会員になっておく(←ポイントアップキャンペーンの期間中に、Amazonポイント+1.5%還元になる)
紹介リンクから、プライム会員(またはPrime Student)に新規登録&条件達成で、1000ポイントがもらえるプライム紹介プログラムが開催中!

>>>プライム会員(またはPrime Student)新規登録&条件達成で1000ポイントキャンペーン(←紹介リンク)
※終了日未定
※新規登録後30日以内に1回の注文の合計金額が2000円以上(クーポンによる値引き分を含まない)のお買い物をすることが条件
>>>Amazonプライム会員の新規登録で1000Pキャンペーン!【友達紹介リンクあり・Prime Studentも対象】
+
【2:dポイントと連携しておく】

dポイントと連携する(←5000円以上のお買い物で1%のdポイントが貯まる!ただし1回の注文の付与限度は最大100P)
+
【3:ポイントアップキャンペーンにエントリーしてから買い物する】
10/4(0:00)〜10/10(23:59)はAmazonプライム感謝祭&ポイントアップキャンペーン!(10/4~6は先行セール)


紹介リンクから、プライム会員(またはPrime Student)に新規登録&条件達成で、1000ポイントがもらえるプライム紹介プログラムが開催中!

>>>プライム会員(またはPrime Student)新規登録&条件達成で1000ポイントキャンペーン(←紹介リンク)
※終了日未定
※新規登録後30日以内に1回の注文の合計金額が2000円以上(クーポンによる値引き分を含まない)のお買い物をすることが条件
>>>Amazonプライム会員の新規登録で1000Pキャンペーン!【友達紹介リンクあり・Prime Studentも対象】
Amazonポイントアップキャンペーン(次回は10/4(0:00)〜10/10(23:59)でポイント還元を最大化したい!
具体的なやり方が知りたいな〜