こんにちは、
シングルマザーのミーナ(@mina.tips)です。
別居前は専業主婦。別居後に、不動産会社で正社員として働きはじめました。
まだ子供が保育園児&小学校低学年なので、時短勤務です。
時短勤務なので、収入は17万円。がんばって節約して、なんとか生活できていたけど、貯金ができない・・・。
そんな厳しい経済状況から脱するために、宅建士の資格を取得しました!
その結果、資格手当がもらえるようになり、貯金やレジャー費にまわせるようになりました(^^)
シングルマザーには、宅建士(宅地建物取引士)の資格がとってもおすすめ。
その理由は、以下の5つです。
- 宅建士は国家資格
- 就職に有利&資格手当がつく
- 短期間で合格できる
- 独学or通信で勉強できて、子育てママでも無理なくとれる
- 家の売買や賃貸に関する知識はシングルマザーに役立つ
仕事と育児でヘトヘトになりながらも、勉強法を工夫したら、5か月の独学で宅建士に合格できました!
>>>お金も時間もない!シングルマザーが宅建に独学で一発合格した勉強法
資格はいろいろあるけれど、なぜ宅建士を選んだのか?
5つの理由を順番に解説していきます。
目次
宅建士は国家資格
宅地建物取引士(宅建士)は、国家資格。
弁護士、司法書士などと同じ「士業」です。(といっても、「先生」と呼ばれる宅建士はいないのですが・・・)
試験を受けて合格し、宅建士として登録すれば、一生有効です。(5年に1回の更新は必要です)
宅建士は就職に有利&資格手当がつく
不動産会社は、社員の5名に1人、宅建士を置くことを義務付けられています。
不動産の売買や賃貸の仲介の際に「重要事項説明」というのを必ず行わなくてはならず、その業務は宅建士しかできません。
なので、不動産会社に就職時するときに宅建士の資格を持っていると、圧倒的に有利になります。
シングルマザー&シンママ予備軍の方は、別居や離婚を機に、実家や実家近くの田舎に戻るという選択をされる方も多いと思います。
不動産会社の数は、コンビニより多いと言われています。どんな田舎にも不動産会社はたいてい複数社あるので、就職先の選択肢が多いです。
また、宅建士を持っていると、たいていの会社では「資格手当」が支給されます。
周りの不動産会社に勤めている知り合いに聞くと、月2〜3万円くらいのところが多いそうです。
試験に合格して、晴れて宅建士になれたら、月2〜3万円のお給料アップ!大きいですよね!
>>>お金も時間もない!シングルマザーが宅建に独学で一発合格した勉強法
宅建士になった後の就職先・給与水準について
実は、宅建を持っている人専用の転職サービスというのが存在します。
登録すると、ネット検索では出てこない非公開求人も届くようになり、宅建士のだいたいの給与水準も見えてきます。
宅建に合格したら、いったいどれくらの給与で求人募集があるのかを知っておくと、宅建の勉強をがんばるためのモチベーションになるので、今のうちから登録して自分の将来像を具体的にイメージしておくのがおすすめです!
>>>不動産業界を専門にした転職支援サービス【宅建Jobエージェント】宅建士は、短期間で合格できる資格
宅建士の合格率は15~17%。だれでも簡単に合格できる試験ではないです。
でも、同じく士業にあたる、司法書士や税理士に比べると「短期間で合格できる資格」だと言われています。
というのも、試験は4つの選択肢から1つを選ぶ方式。記述はありません。
不動産業について全く知識のない人の場合は、300時間くらいの勉強が必要だと言われています。
1日2時間×30日×5ヶ月=300時間。
宅建士の試験は毎年10月にあるので、5月から勉強をはじめればよい計算になります。
でも、シングルマザーの場合は、帰宅後に家事と育児でただでさえいっぱいいっぱいなのに、1日2時間も勉強するのはかなりハードル高いですよね。
私も、平日は仕事と家事・育児で疲れ果てていて、いくら子供が寝た後に勉強しようとしても、私も一緒に寝落ちしてしまうことがほとんどで、とてもじゃないけど1日2時間も勉強できませんでした。
そこで、平日は机に座って勉強するのをあきらめて、隙間時間にスマホで勉強するスタイルにしました。
土曜日の午前中だけは何がなんでも勉強するぞと決意して、実家にも事情を説明して、子供たちは実家に預けて図書館で4時間勉強しました。
土曜日の4時間×月4回×5時間=80時間+スマホでの隙間時間勉強
隙間時間での勉強時間を入れても、300時間には全然足りませんでした。
が、逆に「時間が全然足りない&経済的に追い詰められていた」ので、集中力は常にMAX!
その結果、5ヶ月間の勉強で、宅地建物取引士(宅建士)に一発で合格することができました!
年間24万円、20年働けば480万円の資格手当がもらえることになります。
5か月の勉強で480万円の資格手当がもらえる=コスパ超いい!! ですよね(^^)
>>>お金も時間もない!シングルマザーが宅建に独学で一発合格した勉強法
独学or通信講座で勉強できて、子育てママでも無理なくとれる
宅建士は、専門学校に行かずとも、独学や通信講座で勉強しても、十分に合格できます。
シングルマザーが仕事しながら専門学校に行くのは・・・かなり厳しいですよね。
記述式の試験がある、司法書士などは、独学や通信ではなかなか厳しいものがありますし、合格まで時間もかかります。
だから、特にまだお子さんが小さいシンママさんには、宅建士がおススメです。
家の売買や賃貸に関する知識はシングルマザーに役立つ
宅建士の勉強=家を借りるときの契約や、売買するときの契約についても学びます。
シングルマザーになるということは、これからは一人で住居関係のこともやっていかなくてはいけないということ。
宅建士の知識があれば、これから新しい家を探すとき・賃貸契約をするとき・家を買うときに間違いなく役立ちます。
実生活に直結することなので、勉強して損することはないです!
でも、シングルマザーが不動産会社に勤めるってぶっちゃけ大変じゃない?
不動産会社は、お客さまに物件をご案内するので、土日も営業しているところがほとんどです。
定休日は、水曜日(大手だと火曜日&水曜日)というところが多いです。
そう聞くと、「小さな子供がいるシングルマザーは働きづらいのでは?」と思われるかもしれません。
でも、中小の不動産会社の場合、わりと柔軟に休みが取りやすいです。
私は、基本は平日の9時〜17時で働いていて、普段は土日お休みにしてもらっています。
時々、お客様の物件案内やイベントがあるときは、土日に出勤することもあります。
土曜に仕事が入ったときには学童と保育園に子供たちを預けて、日曜に仕事が入った時には実家に預けたり、面会交流の日にしたりしています。
どうしてもお休みがほしい運動会や参観日があるときには、物件案内が入ったとしても、社長や他の社員さんにお願いして休ませてもらっています。
私は、今も離婚調停を抱えているので、月に1回は平日に仕事を休まないといけません。
そうなると、月に数回休日出勤をしておいたほうが、調停に出席するために平日に代休をもらいやすくなります。
なので、完全に土日祝が休日で固定されているよりは、働きやすいのです。
このあたりの事情は、休日に子供を預ける先が確保できるかどうか、平日休みが必要かどうかによるので、やっぱり不動産会社の勤務スケジュールは難しそうだなあというシンママさんもいるかと思いますが、私と同じような状況の方なら案外働きやすいかも(^^)
ただ、やはり、子供が小さいと、突発的に病気になることもあるし、台風やインフルエンザの学級閉鎖で学校が休校になることもあります。
周りの社員さんに比べて、何かと早退や欠席をせざるを得ないので、肩身が狭い思いをするのは確かです。
でも、宅建士の資格があれば、肩身の狭いシングルマザーでも重宝されます!
私も、資格取得後は、心理的に会社に居やすくなりました。
また、宅建士はパートを募集しているところもけっこうあるので、土日祝NGのシンママさんでも、パートなら比較的時給も高くて働きやすいと思います。
>>>お金も時間もない!シングルマザーが宅建に独学で一発合格した勉強法
宅建士はシングルマザーにぴったりの資格!
- 宅建士は国家資格
- 就職に有利&資格手当がつく
- 短期間で合格できる
- 独学or通信で勉強できて、子育てママでも無理なくとれる
- 家の売買や賃貸に関する知識はシングルマザーに役立つ
このように、現実的な面・コストパフォーマンスを考えると、やっぱり宅建士はシングルマザーにぴったりの資格です!
資格を取って、養育費や婚姻費用に頼らずとも、自分の力だけで子供たちを養えるくらい稼げるようになれば、心がとても安定します。
養育費や婚姻費用は、いくら法律である程度の強制力があるとはいえ、現実的には不払いになる事が多いですしね・・・。
長くなりましたので、具体的な勉強法は次回の記事でご紹介しますね!
無料!宅建テキストを音で聞いて勉強する方法!
自分は宅建を勉強したら受かりそうかどうか、できそうかどうかを見極めるにはまずは無料のテキストを手に入れて、ザッと宅建の中身を確認する必要があります。
そのときに使えるのがこの「オーディブル」です!
Audible(オーディブル)というのは、Amazonのオーディオブックサービスです。
このオーディブルの無料体験期間を利用して、宅建のテキストを耳学しちゃう方法をご紹介します!
いま、オーディブルでは、「宅建業法・権利関係・法令上の制限」すべてが入った「2021年版パーフェクト宅建士聞くだけ(全3巻)」という音声テキストを使うことができます。
この「パーフェクト宅建士聞くだけ(全3巻)」は、テキスト3冊分が全部入っていて、定価12,500円、再生時間12時間20分という、めちゃくちゃお得な音声テキストです。
オーディブルのサイトへ行き、「宅建」で検索すると、この音声テキストが出てきます。
オーディブルは、会員登録して1ヶ月間は無料期間となっていて、1冊無料でダウンロードできます。
しかも、無料期間内に解約した後も、一度ダウンロードしたものはずっと聞き続けることができます。
つまり、無料体験期間以内に解約をすれば、完全無料でこの「パーフェクト宅建・3巻セット」をゲットできるということです。
(無料体験期間を超えると月額が発生するので、完全無料で勉強したい方は、忘れずに解約してください!)
オーディブルでは、通常は30日間無料体験が行われていますが、ときどき、2ヶ月間無料などお得なキャンペーンが開催されることもあります。
最新のキャンペーン情報はこちらから↓
目次に戻る▶▶