残念ながら、2020年5月31日をもって、LINEショッピングでのAmazonの掲載が終了してしまいました。

以下2つの方法です。
【1】ポイントサイトを経由する方法
ECナビを経由してからAmazonでお買い物する。(ただしポイント付与対象は一部の商品カテゴリのみ)
【2】ポイントサイトを経由しない方法
にエントリーして、お買い物分のポイントをつける
ということで、ここからは、LINEショッピング経由でAmazonを利用するという手段が終了した今、他にどんなルートでお買い物すれば、ポイントの二重取り(三重取り)ができるかを解説していきます。
紹介リンクから、プライム会員(またはPrime Student)に新規登録&条件達成で、1000ポイントがもらえるプライム紹介プログラムが開催中!

>>>プライム会員(またはPrime Student)新規登録&条件達成で1000ポイントキャンペーン(←紹介リンク)
※終了日未定
※新規登録後30日以内に1回の注文の合計金額が2000円以上(クーポンによる値引き分を含まない)のお買い物をすることが条件
>>>Amazonプライム会員の新規登録で1000Pキャンペーン!【友達紹介リンクあり・Prime Studentも対象】
<この記事を書いた人>

- Amazonポイ活歴5年のシンママ節約ブロガー
- Amazonプライム会員歴15年
Amazonはポイント二重取り・三重取りで買い物するのが鉄則♪
超簡単な3ステップでできるので、ぜひやってみてください!
目次
①:ポイントサイトを経由する方法
2024年現在、ポイントサイトのECナビ経由でAmazonでお買い物すると、ECナビポイントがつきます。

ECナビポイントがつくのは一部の商品カテゴリーに限られますが、0.5%~4%還元になっています(2024年2月現在)。
詳しい方法は以下の記事に書いています↓
>>>Amazonはどのポイントサイト経由が一番お得?還元率比較!

とはいえ、ECナビ経由でAmazonで買い物しても、ポイント対象は一部の商品カテゴリのみか・・・。
普段あまり使わないポイントサイトに登録するのは気が進まないなあ・・・。

そんな方にも朗報です!
ポイントサイトを経由しなくても、Amazonでのお買い物のやり方を少し工夫するだけで、Amazonポイントを二重取り・三重取りする方法があります!
②:ポイントサイトを経由せずにAmazonだけでポイント二重取り(三重取り)する方法
2024年現在、Amazonで買い物するときに、Amazonポイントを二重取り(三重取り)するには、具体的には、以下の流れでお買い物をすればOKです。
<Amazonでポイント二重取り!超お得に買うための3ステップ>
【1:プライム会員になる】
プライム会員になっておく(←ポイントアップキャンペーンの期間中に、Amazonポイント+1.5%還元になる)
紹介リンクから、プライム会員(またはPrime Student)に新規登録&条件達成で、1000ポイントがもらえるプライム紹介プログラムが開催中!

>>>プライム会員(またはPrime Student)新規登録&条件達成で1000ポイントキャンペーン(←紹介リンク)
※終了日未定
※新規登録後30日以内に1回の注文の合計金額が2000円以上(クーポンによる値引き分を含まない)のお買い物をすることが条件
>>>Amazonプライム会員の新規登録で1000Pキャンペーン!【友達紹介リンクあり・Prime Studentも対象】
+
【2:dポイントと連携しておく】

dポイントと連携する(←5000円以上のお買い物で1%のdポイントが貯まる!ただし1回の注文の付与限度は最大100P)
+
【3:ポイントアップキャンペーンにエントリーしてから買い物する】
10/27(9時)〜11/4はスマイルセール&ポイントアップキャンペーン!


Amazonのポイントアップキャンペーン時に買い物するとポイントが貯まる!

Amazonでは、月1回くらいの頻度で、セールと同時に「ポイントアップキャンペーン」というものが開催されています。
Amazonポイントアップキャンペーンは、Amazonタイムセール祭りのときに同時開催されるキャンペーンです。
Amazonでは、月1~2回くらいの頻度で、セールと同時に「ポイントアップキャンペーン」というものが開催されています。

ポイントアップキャンペーンでポイントが貯まるAmazon Mastercardの新規申し込みページはこちらです>>>Amazon Prime Mastercard新規入会でポイントプレゼント!新規入会キャンペーン
Amazonショッピングアプリは以下よりダウンロードできます。

【ポイントアップキャンペーンの対象にならない商品について】
- Kindle Unlimited、 Prime Video、Prime Music、Audibleなどの定額サービスで提供しているデジタルコンテンツ(定額でのお支払いでないデジタルコンテンツは対象内)
- Prime Now、Amazonギフト券、Amazonコイン、Amazonプライム会員の月会費・年会費、Amazon Mastercard会員の年会費、Amazonフレッシュ会員の月会費
- すべての手数料および配送費、ラッピング費用、予約商品
Amazonギフト券の購入・チャージは、Amazonギフト券キャンペーンのポイント付与の対象にはなりますが、ポイントアップキャンペーンのポイント付与の対象にはなりません。

プライム会員の年会費は5900円(月額プランだと月600円)。
プライム会員の特典はかなり豪華です。
- 翌日配送料が無料
- ポイントアップキャンペーンの時にポイント還元率+1.5〜3%
- 数量限定のタイムセールに通常より30分早く参加できる
- 映画やドラマが見放題のPrime Video(プライム・ビデオ)が無料
- 電子書籍が読み放題のPrime Reading (プライム・リーディング)が無料
- 1億曲以上の音楽聴き放題のPrime music(プライム・ミュージック)が無料
など、その他特典は多数あります(詳細はプライム会員特典内容ページへ)。
特に、競合の動画配信サービスの、huluやNetflixが月1000円を超えることを考えると、プライム・ビデオはダントツのコスパです。
私もかれこれ5年くらいプライム会員やってますが、年々プライム・ビデオで見れる作品数が増える一方なので、もうやめられませんw
プライム会員は、最初の30日間は無料です↓

学生さんの場合は、Prime Studentが6ヶ月間体験無料です↓

紹介リンクから、プライム会員(またはPrime Student)に新規登録&条件達成で、1000ポイントがもらえるプライム紹介プログラムが開催中!

>>>プライム会員(またはPrime Student)新規登録&条件達成で1000ポイントキャンペーン(←紹介リンク)
※終了日未定
※新規登録後30日以内に1回の注文の合計金額が2000円以上(クーポンによる値引き分を含まない)のお買い物をすることが条件
>>>Amazonプライム会員の新規登録で1000Pキャンペーン!【友達紹介リンクあり・Prime Studentも対象】
Amazonの初めてキャンペーン(ためしトク)でも、ポイントがもらえる!

Amazonでは、はじめてのお買い物やサービスの利用など、ミッションを完了することでポイントがもらえる『ためしトク』キャンペーンが開催中です。

エントリーして対象の物を買うだけで100〜600ポイントがもらえるのはけっこう大きい♪
初めて買うジャンルのものがあるときは要チェックです!
※1度に1回しかエントリーできない、エントリーから7日以内にミッションの完了が必要、など条件があるので、リンク先の条件をご確認ください!
Amazonはクーポン割引も大きい!
Amazonは、通常クーポン割引も意外と大きいです!

LINEショッピング経由でAmazonで買い物をすると、LINEポイントが貯まる!(終了)

LINEショッピング経由でAmazonで買い物をすると、買い物金額の0.5%のLINEポイントが貯まります!(←2020年5月末に終了)
LINEポイントは、LINEPayの残高に変えたり、スタンプ代にしたり、使い勝手がよいですし、経由するのも全く手間になりません。
0.5%還元と、そんなに高くはない還元率ではありますが、何もないよりはあった方が嬉しいですよね♪

LINEショッピング経由でAmazonで買い物するときの注意点
LINEショッピング経由でAmazonで買い物をする時は、以下の2点はよくよく注意をしておいてください!
Amazonギフト券の購入はポイント対象外(ただし、Amazonギフト券を使って購入するのはポイント対象)LINEショッピングを経由する前にカートに入っていた商品はポイント対象外

とりあえず欲しいものリスト(wishリスト)に入れておくその金額分のアマゾンギフト券を購入する(←このときはLINEショッピングを経由する必要なし)金曜日にポチポチフライデーにエントリーし、LINEショッピングを経由して、欲しいものリスト商品をカートに入れてアマゾンギフト券で決済するこの手順で買い物をしています!
AmazonはLINEショッピング経由&ポチポチフライデー利用がかなりお得!(終了)

さらにさらに!
LINEショッピングでは、毎週金曜日に「ポチポチフライデー」というのが開催されています。

「ポチポチフライデー」のページから事前エントリーした後に、
LINEショッピングで2000円以上の買い物をすると、LINEポイントが200ポイントもらえます!
ちょうど2000円の買い物すれば、200ポイントが還元=10%還元となり、かなりお得です。
LINEショッピングのポチポチフライデーを利用するときの注意点
ポチポチフライデーを利用する時は、以下の点にご注意ください!
ポチポチフライデーの200ポイントをゲットするためには、事前エントリーが必要。エントリーをする前に買い物カゴに入れてしまっていたものは、ポイント対象外になってしまう。LINEショッピンツの公式アカウントと友だちになっていることが条件。
まとめ:LINEショッピング経由は終了したけど、Amazonでポイントを二重取り・三重取りする方法はある!
LINEショッピングでのAmazonの掲載が終了してしまいました。
でも、Amazonでは、他にもポイント二重取り・三重どりする方法があります。
以下2つの方法です。
【1】ポイントサイトを経由する方法
ECナビを経由してからAmazonでお買い物する。(ただしポイント付与対象は一部の商品カテゴリのみ)

①と②の両方やるのが一番ですが、どちらかを一方を実践するだけでもポイントが貯まってお得になります♪
これからもポイントを貯めながらお得にお買い物していきましょ~!
紹介リンクから、プライム会員(またはPrime Student)に新規登録&条件達成で、1000ポイントがもらえるプライム紹介プログラムが開催中!

>>>プライム会員(またはPrime Student)新規登録&条件達成で1000ポイントキャンペーン(←紹介リンク)
※終了日未定
※新規登録後30日以内に1回の注文の合計金額が2000円以上(クーポンによる値引き分を含まない)のお買い物をすることが条件
>>>Amazonプライム会員の新規登録で1000Pキャンペーン!【友達紹介リンクあり・Prime Studentも対象】
Amazon公式サイトからは見つけづらい「Amazonポイントキャンペーン」を一覧にしました。
中にはお買い物をしなくてもポイントがもらえるものも!
公式サイトからは見つけづらい、ついつい見逃しそうなAmazonセール・キャンペーン・クーポン情報は以下の記事にまとめてます!
Kindle本を定価で買っている方は要チェック!↓
>>>AmazonのKindle本を安く買う方法3選!【安くなるタイミングはいつ?セール・クーポン・まとめ買いキャンペーンの最新情報!】

















LINEショッピング経由でのAmazonルートは終了したものの、2024年現在、他にもまだポイント二重取りをする方法はあります!