メルカリ・メルペイの最新キャンペーンはこちら↓
>>>所要時間3分!メルカリ招待コードで500円もらう方法!
今月から、ABCマートにメルペイが導入されました。
記念として、ABCマートでのお買い物でお買い物金額の10%還元(上限1,000円分)のメルカリポイントを還元するキャンペーンが開催されています!
目次
ABCマートでメルペイ払いで10%還元キャンペーン内容

2020/06/24(水)~2020/07/03(金)に全国のABCマートで「メルペイのコード決済」で、決済の翌日に10%のメルペイポイント還元。
※iD決済してしまうと、対象外になるのでご注意を!
※還元上限は期間中1000ポイントまで。つまり、1万円ぶんのお買い物が上限です。
参考:【メルカリ公式ホームページ】ABCマート限定!コード決済で10%還元キャンペーン開催中!
メルカリ・メルペイを新規登録する方向けのキャンペーン!
メルペイを新規登録して、本人確認する(銀行口座を登録するor免許証確認)&最初のお買い物をするだけで1000円がもらえます!(2020年6月10日~2020年6月30日までの期間限定)
本人確認にかかる所要時間は3分ほどです。
今現在、1000円ももらえるキャンペーンが行なわれている○○ペイは他にありません。
さらに、メルカリアプリをインストールしていない人、使ったことない人は、メルカリアプリの登録でも500円分のポイントがもらえますので、合計で1500円ポイントもらうことができます!

キャンペーン内容
- キャンペーン1:メルカリアプリの登録でも500円分のポイントがもらえる
- キャンペーン2:期間中(2020/06/10~30)に初めてメルペイの本人確認&お買い物で1,000円分のポイントがもらえる
この2つを併用することで、合計で1500円ポイントもらうことができます!
キャンペーン期間
2020/06/10(水) 00:00 ~ 2020/06/30(火) 23:59
手順1:メルカリアプリをインストールして紹介コードを入力する=ここで500円ゲット!
メルペイを使うためには、まずはメルカリアプリをインストールする必要があります!
(すでにメルカリアプリを入れている人はこの手順はスキップしてください)
①メルカリアプリをインストール
②招待コードを入力する
メルカリアプリをインストールした後、『個人情報を入力→招待コードを入力→電話番号でSMS認証』という流れになります。
招待コードは以下を入れてください。
手順②:メルペイに本人確認して新規登録&お買い物=ここで1000円ゲット!

メルペイで1000円もらえるキャンペーンは、招待コードを使ってメルカリを登録した際に500円分のポイントがもらえる話とは別の話です。
すでにメルカリに登録している方も、今までにメルペイの本人確認をしたことがない方は、以下の手順で1000円ゲットできます!
①メルペイの本人確認する
本人確認には、「アプリでかんたん本人確認」と「お支払い用銀行口座の登録」の2つの方法があります。

おすすめなのが、「お支払い用銀行口座の登録」です。
「かんたん本人確認」は免許証を写真撮影した後にアップロード→審査という流れなので、時間がかかったり、不承認になることがあるみたいです。
- 銀行口座の場合はキャッシュカード
- かんたん本人確認の場合は運転免許証やパスポート
を準備して登録してください!
②メルペイが使えるお店で買い物をする
「iD」マークがあるお店または「メルペイ」マークがあるお店で最初のお買い物をすると、ポイント還元対象になります。
メルペイの支払い方法は、
- メルペイ残高払い (=チャージ払い)
- メルペイスマート払い(=後払い)
の2種類ありますが、今回のキャンペーンではどちらの支払い方法も対象になっています。
お店で決済する時は、「iD決済」でも「コード決済」でもどちらでも大丈夫です。

※メルペイが使えるお店はこちら
※本人確認完了前のお買い物については対象外になるので要注意です。
※メルカリアプリ内での購入、Suicaチャージは対象外です。どこかのお店でお買い物をしましょう。
ポイントはいつ付与される?
「特典のP1,000は対象のお買い物をした後、24時間以内にお客さまのメルカリアカウントに還元されます」とのことです!
メルペイ公式サイト:【6/10~6/30】メルカリやるならメルペイも! メルカリポイント1,000円分もらえる キャンペーン開催
付与されるポイントの有効期限は?
今回のキャンペーンで付与されるポイントの有効期限は60日です。
メルペイポイントは、メルペイアプリで支払う以外に、iDで支払うこともでき、コンビニはもちろん、ドラッグストア、タクシー、イオンなどでも使えるので、使うところがないという事態にはなりづらいと思います。
が、万が一、期限内に使う予定がない場合は、モバイルSuicaにチャージするという手もあります!

>>>メルペイからSuicaにチャージする方法【メルペイポイントもOK】
メルカリ招待コード→ YTAFQG