ホテル・旅館などの宿、飛行機・レンタカーなどの移動手段、体験プログラムなど、旅行で支払う金額は万単位。かなり大きいですよね。
金額が大きいサービスに予約するときに、ポイントサイトを経由すると、想像以上にポイントが貯まります!

総額10万円の家族旅行でポイントサイトを経由した場合、
- 還元率3%の場合は、3000円分のポイント
- 還元率1%の場合は、1000円分のポイント
がもらえることになります。
総額20万円の家族旅行でポイントサイトを経由した場合、
- 還元率3%の場合は、6000円分のポイント
- 還元率1%の場合は、2000円分のポイント
がもらえることになります。
還元率がたった数%であっても、元の金額が大きい旅行の場合は、還元されるポイントは無視できない金額になります。
なので、旅行の予約をするときは、ポイントサイト経由はマストです!
この記事では、旅行で必要な、
- 宿予約(じゃらん・楽天トラベル・Yahooトラベル・一休など)
- 飛行機予約
- レンタカー予約
- 体験プログラム予約
をするときに、どのポイントサイトを経由するのが一番お得になるかを比較した一覧表を載せています。


>>>モッピーの紹介コードで2500円分の特典ポイントをもらう方法!
目次
宿・ホテル・旅館の予約
ここからは、旅行代理店サイト(じゃらん・楽天トラベル・ヤフートラベル・一休・agoda・Booking.com・エクスペディア)は、どのポイントサイトを経由するのが一番お得かを比較していきます。
ちなみに、「国内旅行の場合は、どの旅行代理店のサイトが宿を最安値で提供しているのか?」については、以下のような傾向があります。
結局、「ここだけ見れば確実に最安値がわかる」サイトはないので、やはり自力で3サイトくらいは比較するのがおすすめです。
「じゃらん」はどのポイントサイト経由が一番お得?
ポイントサイトを経由して、じゃらんで宿・ホテルを予約&利用したときのポイント還元率の比較は以下です。
ポイントサイト | 各ポイントサイトのポイント | 新規登録時の特典ポイント |
モッピー | 2% | 最大2500円分 |
ハピタス | 2% | 最大1000円分 |
ニフティポイントクラブ | 1.5% | 最大600円分 |
ポイントインカム | 0.8% | 最大200円分 |
ECナビ | 1.8% | 最大1350円分 |
※2022年7月1日時点
「楽天トラベル」はどのポイントサイト経由が一番お得?

ポイントサイトを経由して、楽天トラベルで宿・ホテルを予約&利用したときのポイント還元率の比較は以下です。
ポイントサイト | 各ポイントサイトのポイント | 新規登録時の特典ポイント |
モッピー | 1% | 最大2500円分 |
ハピタス | 1% | 最大1000円分 |
ニフティポイントクラブ | 1% | 最大600円分 |
ポイントインカム | 0.6% | 最大200円分 |
ECナビ | 0.6% | 最大1350円分 |
※2022年7月1日時点
「Yahooトラベル」はどのポイントサイト経由が一番お得?
ポイントサイトを経由して、Yahooトラベルで宿・ホテルを予約&利用したときのポイント還元率の比較は以下です。
ポイントサイト | 各ポイントサイトのポイント | 新規登録時の特典ポイント |
モッピー | 2.5% | 最大2500円分 |
ハピタス | 0.6% | 最大1000円分 |
ニフティポイントクラブ | 0.5% | 最大600円分 |
ポイントインカム | 0.8% | 最大200円分 |
ECナビ | 0.6% | 最大1150円分 |
※2022年5月11日時点
「一休」はどのポイントサイト経由が一番お得?
ポイントサイトを経由して、一休で宿・ホテルを予約&利用したときのポイント還元率の比較は以下です。
ポイントサイト | 各ポイントサイトのポイント | 新規登録時の特典ポイント |
楽天リーベイツ | 1.5% | |
モッピー | 0.8% | 最大2500円分 |
ハピタス | 0.6% | 最大1000円分 |
ニフティポイントクラブ | 0.5% | 最大600円分 |
ポイントインカム | 0.6% | 最大200円分 |
ECナビ | 0.6% | 最大1150円分 |
※2022年5月11日時点

>>>楽天リーベイツとは?メリット&デメリット・お得なキャンペーンの解説!
「JTB」はどのポイントサイト経由が一番お得?
ポイントサイトを経由して、JTBで宿・ホテルを予約&利用したときのポイント還元率の比較は以下です。
ポイントサイト | 各ポイントサイトのポイント | 新規登録時の特典ポイント |
モッピー | 1.5% | 最大2000円分 |
ハピタス | 1.9% | 最大1000円分 |
ニフティポイントクラブ | 0.5% | 最大600円分 |
ポイントインカム | 2% | 最大200円分 |
ECナビ | 1.2% | 最大1150円分 |
※2021年11月1日時点
「agoda」はどのポイントサイト経由が一番お得?
ポイントサイトを経由して、agodaで宿・ホテルを予約&利用したときのポイント還元率の比較は以下です。
ポイントサイト | 各ポイントサイトのポイント | 新規登録時の特典ポイント |
モッピー | 5% | 最大2500円分 |
ハピタス | 5% | 最大1000円分 |
ニフティポイントクラブ | 3% | 最大600円分 |
ポイントインカム | 5% | 最大200円分 |
ECナビ | 3.6% | 最大1150円分 |
楽天リーベイツ |
2.5% |
※2022年5月11日時点
「Booking.com」はどのポイントサイト経由が一番お得?
ポイントサイトを経由して、Booking.comで宿・ホテルを予約&利用したときのポイント還元率の比較は以下です。
ポイントサイト | 各ポイントサイトのポイント | 新規登録時の特典ポイント |
モッピー | 6% | 最大2500円分 |
ハピタス | 6% | 最大1000円分 |
ニフティポイントクラブ | 3% | 最大600円分 |
ポイントインカム | 4% | 最大200円分 |
ECナビ | 3% | 最大1150円分 |
楽天リーベイツ | 2% |
※2022年5月11日時点
「エクスペディア」はどのポイントサイト経由が一番お得?
ポイントサイトを経由して、エクスペディアで宿・ホテルを予約&利用したときのポイント還元率の比較は以下です。
ポイントサイト | 各ポイントサイトのポイント | 新規登録時の特典ポイント |
モッピー | 7% | 最大2500円分 |
ハピタス | 7% | 最大1000円分 |
ニフティポイントクラブ | 4.2% | 最大600円分 |
ポイントインカム | 5% | 最大200円分 |
ECナビ | 4.2% | 最大1150円分 |
楽天リーベイツ |
3% |
※2022年5月11日時点
飛行機(国内航空券)
次に、飛行機(国内航空券)はどのポイントサイト経由がお得になるかを比較していきます。
「JAL」はどのポイントサイト経由が一番お得?
ポイントサイトを経由して、JALで航空券を購入したときのポイント還元率の比較は以下です。
ポイントサイト | 各ポイントサイトのポイント | 新規登録時の特典ポイント |
楽天リーベイツ |
1% | |
モッピー | 40ポイント | 最大2500円分 |
ハピタス | 40ポイント | 最大1000円分 |
ニフティポイントクラブ | 最大600円分 | |
ポイントインカム | 最大200円分 | |
ECナビ | 0.3% | 最大1150円分 |
※2022年5月11日時点

>>>楽天リーベイツとは?メリット&デメリット・お得なキャンペーンの解説!
レンタカーの予約
ここからは、レンタカーの予約はどのポイントサイト経由が一番お得かを比較していきます。
「じゃらんレンタカー」はどのポイントサイト経由が一番お得?
ポイントサイトを経由して、じゃらんレンタカーで予約&利用したときのポイント還元率の比較は以下です。
ポイントサイト | 各ポイントサイトのポイント | 新規登録時の特典ポイント |
モッピー | 180ポイント(=180円分) | 最大2000円分 |
ハピタス | 185ポイント(=185円分) | 最大1000円分 |
ニフティポイントクラブ | 110ポイント(=110円分) | 最大600円分 |
ポイントインカム | 1850ポイント(=185円分) | 最大200円分 |
ECナビ | 0.6% | 最大1150円分 |
楽天リーベイツ |
※2022年1月5日時点
「楽天トラベルレンタカー」はどのポイントサイトが一番お得?
ポイントサイトを経由して、楽天トラベルレンタカーで予約&利用したときのポイント還元率の比較は以下です。
ポイントサイト | 各ポイントサイトのポイント | 新規登録時の特典ポイント |
モッピー | 1.6% | 最大2500円分 |
ハピタス | 1.2% | 最大1000円分 |
ニフティポイントクラブ | 1% | 最大600円分 |
ポイントインカム | 1.6% | 最大200円分 |
ECナビ | 0.6% | 最大1350円分 |
楽天リーベイツ |
※2022年7月1日時点
「たびらいレンタカー」はどのポイントサイトが一番お得?
ポイントサイトを経由して、たびらいレンタカーで予約&利用したときのポイント還元率の比較は以下です。
ポイントサイト | 各ポイントサイトのポイント | 新規登録時の特典ポイント |
モッピー | 150ポイント(=130円分) | 最大2000円分 |
ハピタス | 130ポイント(=130円分) | 最大1000円分 |
ニフティポイントクラブ | 110ポイント(=110円分) | 最大600円分 |
ポイントインカム | 1500ポイント(=150円分) | 最大200円分 |
ECナビ | 900ポイント(=90円分) | 最大1150円分 |
楽天リーベイツ |
※2021年7月1日時点
「skyticketレンタカー」はどのポイントサイト経由が一番お得?
ポイントサイトを経由して、スカイチケットレンタカーで予約&利用したときのポイント還元率の比較は以下です。
ポイントサイト | 各ポイントサイトのポイント | 新規登録時の特典ポイント |
モッピー | 2% | 最大2000円分 |
ハピタス | 2% | 最大1000円分 |
ニフティポイントクラブ | 1.5% | 最大600円分 |
ポイントインカム | 1.8% | 最大200円分 |
ECナビ | 最大1150円分 | |
楽天リーベイツ |
1.5% |
※2021年7月1日時点
遊び・アクティビティ・体験の予約
旅行先で、遊び・体験などのアクティビティを予約するときも、ポイントサイトを経由するとお得です!
「じゃらんの遊び・体験予約」はどのポイントサイト経由が一番お得?
ポイントサイトを経由して、じゃらんの遊び・体験予約で予約&利用したときのポイント還元率の比較は以下です。
ポイントサイト | 各ポイントサイトのポイント | 新規登録時の特典ポイント |
モッピー | 3% | 最大2500円分 |
ハピタス | 2.7% | 最大1000円分 |
ニフティポイントクラブ | 1.5% | 最大600円分 |
ポイントインカム | 3% | 最大200円分 |
ECナビ | 1.8% | 最大1350円分 |
楽天リーベイツ |
※2022年7月1日時点
「asoview(アソビュー)」はどのポイントサイト経由が一番お得?
ポイントサイトを経由して、asoview(アソビュー)の遊び・体験予約で予約&利用したときのポイント還元率の比較は以下です。
ポイントサイト | 各ポイントサイトのポイント | 新規登録時の特典ポイント |
モッピー | 4% | 最大2500円分 |
ハピタス | 0.6% | 最大1000円分 |
ニフティポイントクラブ | 2.5% | 最大600円分 |
ポイントインカム | 0.7% | 最大200円分 |
ECナビ | 4% | 最大1350円分 |
楽天リーベイツ |
※2022年6月1日時点
ポイントサイト経由で旅行を予約する具体的なやり方について
旅行関係で一番ポイント還元率が高いポイントサイトは、モッピーというポイントサイトです!
ここでは、ポイントサイト経由で旅行を予約する方法を、モッピーを例にして解説していきます。

1:モッピーのトップページから、画面下の「カテゴリ」をタップ

2:カテゴリの中の「旅行・ホテル・航空券・乗り物」をタップ

3:「国内旅行」を選ぶと、以下のような国内ホテルの予約サイトが出てきます。


- じゃらん
- 楽天トラベル
- Booking.com
- Yahooトラベル
- 一休.com
- るるぶトラベル
- JTB
- dトラベル
・・・その他多数。
レンタカーや高速バスもこれだけそろってます↓

- じゃらんレンタカー
- 楽天レンタカー
- たびらいレンタカー
- 日本レンタカー
- タイムズ
などなど。

【2022年】ポイントサイトの新規登録で特典をもらう方法!
ポイントサイトには、どこも「お友達紹介キャンペーン」というのが行われています。
公式サイトから新規登録するより、紹介コード(もしくはお友達紹介URL)から登録したほうが、特典がもらえてお得です。
ということで、以下に各ポイントサイトの紹介コードをまとめていますので、よかったらこちらからご利用ください。
モッピー
モッピーは、以下から新規登録&条件達成で、最大2500円分のポイントがもらえます!(モッピー認定の当ブログ限定)

最大2500円分の特典ポイントをもらうための条件はこちらの2つです↓
- 入会の翌々月末までに1000ポイント交換で、500ポイント(認定ユーザーからの友達紹介特典)
- 入会の翌々月末までに5000ポイント獲得で、2000ポイント(通常の友達紹介特典)
モッピーのアプリ版はこちら
アプリ版では、アプリをインストール後に友達紹介コードの【 VqsSe1ea 】を入力すると、お友達紹介になります!
モッピーアプリ版の友達紹介コード→ VqsSe1ea
モッピーウェブ版の友達紹介URL→ モッピー友達紹介URL
ハピタス
ハピタスでは、最大1000円分の特典がもらえるキャンペーン中です😉

>>>ハピタス友達紹介キャンペーンURL(ここからの登録で特典対象)
※7月1日~31日に新規登録&広告を500ポイント以上利用して、8月31日までに「有効」と記載されると700ポイント+新規会員登録後7日以内におすすめショップをハピタス経由で利用し、1か月以内に通帳へ「判定中」と記載されると300ポイント
>>>【2022】ハピタスの新規登録はどこからがお得?入会キャンペーン特典をもらう方法!
ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)
ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)は、以下の友達紹介URLからの新規登録で、最大600ポイントがもらえるキャンペーン中です😉

>>>ニフティポイントクラブ認定ユーザーの友達紹介URL(ここからの登録で最大600ポイントの特典対象)
※認定ユーザー経由の登録で100P+登録完了で100P+登録月の翌々月7日までにポイント交換で400P
>>>【2022】ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)紹介コードで600ポイントもらう方法!【新規登録キャンペーン】
ECナビ
ECナビは、2022年7月1日〜31日の期間中に、以下より新規登録&ポイント交換することで1000円分のAmazonギフト券がもらえます!
ポイントインカム
ポイントインカムでは、以下の友達紹介バナーからの新規登録&翌々月末までにポイント交換で、最大200ポイントがもらえるキャンペーン中です😉

もしくは、登録時に紹介用コードを入力した場合もお友達紹介の対象となります。
ポイントインカムの紹介コード
rbf881499456
楽天リーベイツ
楽天リーベイツは、以下のリンクからの新規登録で、500円分のポイントがもらえます!(30日以内に3000円以上のお買い物をした場合のみ)
まとめ:旅行はポイントサイト経由で予約して、お得にポイ活するのをお忘れなく!
旅行でもポイ活できるというのは、案外見落としがちです。
ポイ活でお得で楽しい旅を~♪
ポイ活について知りたい方は以下の記事をぜひぜひ↓
>>>【初心者さん向け】ポイ活基本ガイド&おすすめポイントサイトランキング!
>>>楽天カードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>リクルートカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>エポスカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>dカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>PayPayカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>ファミマTカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>三井住友ナンバーレスカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>UberEatsはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>Amazonはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>旅行はどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>楽天リーベイツでポイントをガンガン貯める方法
>>>モッピーでサクッと1万円稼ぐ方法
>>>ライフメディアでサクッと1万円稼ぐ方法