トイレ待ちとか、レジ待ちとか、そんな超スキマ時間に気軽にポイ活できればいいな~と思ったことはないですか?
クリックするだけでポイントが貯まるアプリを入れておけば、数秒のスキマ時間でポチポチしてポイントを貯めることができますよ〜。
目次
【2021】クリックするだけでポイントが貯まるポイ活アプリ・ベスト3!
本記事では、ポイ活歴4年の節約主婦の私が、普段から毎日のように使っているクリックするだけでポイントが貯まるポイ活アプリをランキング形式で3つご紹介します!

>>>ポイ活の基本【初心者さん向けのおすすめポイントサイトまとめ】
>>>Amazonギフト券にチャージするだけで2000円還元キャンペーン!【Amazonポイ活】
第1位:楽天Super Point Screen(スーパーポイントスクリーン)
トイレ待ちとか、レジ待ちとか、そんな超スキマ時間でポイ活できるのがこの楽天スーパーポイントスクリーンです。
1クリック1円で、楽天ポイントが貯まります。
アプリを立ち上げて、「P1」と書いてある広告を見つけてタップするだけです!

広告が読み込まれるまで数秒時間がかかります。
完全に読み込まれる前に戻ってしまうとポイントが入らないので、せっかちさんは要注意♪
1日平均で、4~5円分くらいの広告をクリックできます。


第2位:lineポイントクラブ
lineポイントクラブも、ワンクリックで1ポイントもらえるポイ活ができます!
貯まるポイントは、lineポイントです。LINE Payでも使えるので実質お金をもらっているのと一緒です♪
lineを開いて、右下のウォレットタブからポイントクラブへ。

すると、こんな感じで「見るだけでポイントGET」「チェックしてポイントゲット」というのがいろいろ出てきます。

lineポイントクラブの場合は、動画を見て2~3ポイントゲットできるものもわりとあります。
ただ、若干めんどくさいのが、広告や動画を見るだけではなく、友達追加まで自動にされてしまうものも多いこと。
その場合、ポイントをゲットした後に、ブロックして友達から削除するという手間がかかるので、優先順位としては、楽天スーパーポイントスクリーンをやってから、余力があればlineポイントクラブという形でやっています。
第3位:メールdeポイント

こちらも実は、楽天です。
ポイントつきのメールを受信して、メールのURLとかメール内の画像をクリックすることで1ポイントがもらえます。
動作としては、「メール開封→ワンクリック」となり、スーパーポイントスクリーンと比べると若干面倒くささが・・・。
なので、優先順位としては、スーパーポイントスクリーンとlineポイントクラブを先にやりきってから、余力があればこっちもやるという感じでやってます!
番外編①:楽天ポイントモール

楽天ポイントモールは、ゲームやバナークリックで気軽にポイントが貯められるサイトです。
こちらにも、バナーをワンクリックするだけで1ポイントもらえるものがあります!


↓楽天ポイントモールは初回会員登録で50ポイントもらえます♪(楽天会員の人は、ニックネームの入力するだけなので会員登録にかかるのは30秒です!)
番外編②:モッピーアプリ
私がメインで利用しているポイントサイトのモッピーは、2020年夏以降、実はウェブ版だけでなく、アプリ版がリリースされています!

モッピーは、以下「お友達紹介URL経由」もしくは「友達紹介コード入力」で新規登録して、翌々月末までに5000P獲得すると2000円分のポイントがもらえます!
モッピーのアプリ版はこちら
アプリ版では、アプリをインストール後に友達紹介コードの【 VqsSe1ea 】を入力すると、お友達紹介になります!
まとめ:超スキマ時間でも、ワンクリックでポイ活はできる!
いかがでしたか?
こんな感じで、フォルダにまとめておくとぱぱっとスキマ時間でポイ活できて便利です↓

案外スキマ時間は1日に何回もあるので、合わせて1日20円くらいになることも!
20円✕30日=600円。
意外と大きい!!

チリツモですが、ジュース代・おかし代くらいにはなりますし、そもそもボケーッとしているスキマ時間にちょっとポチポチするくらいならたいした負担にもなりません。
がんばりすぎず、がんばっていきましょ~♪
意外と知らない人が多いのですが、実はAmazonでもガンガンポイ活できちゃいます↓
>>>Amazonでお得にポイント二重取りできるポイントサイトはどれ?徹底比較!
>>>レストラン予約サイトはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>Visa LINE Pay(P+)カードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>楽天カードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>リクルートカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>auPAYカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>エポスカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>dカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>PayPayカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>ファミマTカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>三井住友ナンバーレスカードはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>UberEatsはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>Amazonはどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>楽天証券はどのポイントサイト経由が一番お得?
>>>楽天リーベイツでポイントをガンガン貯める方法
>>>モッピーでサクッと1万円稼ぐ方法
>>>ライフメディアでサクッと1万円稼ぐ方法
>>>無料の家計簿アプリで貯金体質になった話
>>>【節税テク】楽天ふるさと納税で30%還元!一番お得になるタイミングの狙い方!
>>>【旅行の節約】全国旅行支援とは?Go toとは違う?子供や乳幼児は対象?
>>>【キャッシュレスで節約】シンママにおすすめのクレカ3選!
>>>【保険の節約】シングルマザー保険の選び方・見直し方(リアルな実践記)
>>>【通信費の節約】モバイルwifiを使えば、自宅ネット代+スマホ代が最安になる!
>>>【車の節約】自動車の年間維持費を安くする!比較と見積もり方法
>>>【銀行手数料0円生活】楽天銀行をメインバンクにしている5つの理由
>>>【外食費の節約】飲食店予約サイトのポイント比較表!
>>>【習い事の節約:1】子供向けオンライン英会話3選!月2800円でペラペラ♪
>>>【習い事の節約:2】年長~小学生向けのオンラインプログラミングスクール5選!
>>>【生理ナプキンの節約】月経カップがもう手放せません!
>>>【クリスマスプレゼントの節約!】手出し0円でプレゼントを買った裏ワザ!
>>>Amazonで常に最安で買い物する方法(1000円還元あり!)
>>>節約が人生を変えてくれた話